トレッキング初心者が始めちゃったブログ

【ここだけの話】『トレッキング初心者が始めちゃったブログ』 と、タイトル設定したけど、今のところ主な活動は、「山登り」、「山歩き」、要は登山ですね。これが実に楽しい。タイトル下にも書いたけど、本当に不思議なくらいにこの世界に引き込まれていく自分が突然として顔を見せた。自分はいい年齢(トシ)なので、余り危険なことをする気はないけど、若いうちにこの世界を知っていれば、もしかしたら冒険心みたいな気持ちに灯がともってしまったかもしれない。この「山の世界」、かなりお勧めである。

2013年4月29日月曜日

プリンスルート再び『棒ノ折山』白谷沢コース

白谷沢第二ゴルジュ。GWともあり登山者は多かった
富士山には、実際にプリンスルートと呼ばれる登山コースがあるらしい。これは、皇太子殿下が富士山に初登頂した際のルートに名づけられたようだ。
であれば、この日歩いた白谷沢(しろやざわ)登山口から棒ノ折山山頂までのコースは、正真正銘のプリンスルートといっても過言ではないだろう。というのも、このコース、皇太子殿下が86年と05年の2度に亘って歩かれているのだから(05年5月17日四国新聞社ニュース(なぜ四国?))。
そんな名門コース、奇しくも今回、この自分も2度目の歩きとなった。前回は真夏のソロ歩きだったが、今回はGWということもあり、家内からのリクエストに応じてのもの。

この時期の山は何といっても新緑が美しく、1ヶ月前の奥多摩がまだまだ冬枯れの様相を呈していたのからすると、見違えるように山全体が明るく、生き生きとしている様が感じられた。家内も自分も、淡い日に照らされた若葉に何度も目を細め、奥多摩の遅い春の到来を噛締めた。
ただ、この日はさすがにGW中ということもあり、登山者の数は凄かった。棒ノ折山頂(969m)もそうだったし、その後たどり着いた岩茸石山(793m)も、物凄い人だかり。どちらも初心者向けで訪れやすい山なので、まさに老若男女入り乱れの状態。登山人気もまだまだ衰えを見せないようですな。

広々とした棒ノ折山山頂と、岩茸石山山頂から望む棒ノ折山山頂(写真中央奥)と尾根道

この日、我が家内といえば、前回の山歩きと同様に膝痛を発症し、岩茸石山から高水山へ歩き始めたところでギブアップ。急きょ、エスケープルートを選択することとし、岩茸石山から大丹波の八桑バス停へ向かうこととした。このエスケープルート、あまり登山者が利用しないようで、ところどころ登山道が崩れていた。こんなところで滑落したら大変、特に手負いの家内(まるで熊扱い?)は十分に注意しながらの下りとなった。
居酒屋で一休みならぬ大休止
まあ、そんなこんなで八桑のバス停まで到着したのは良かったんだけど、このバス停、週末はバスの本数が極端に少なく、このときもなんと3時間待ちではないか。当然、家内は痛む足を引きずりながら、2kmあまり1時間弱をとぼとぼと川井駅に向かうこととなった。
その後、通勤ラッシュさながらの帰りの電車を降りてからは、お疲れ様ということでご近所の居酒屋で軽く打ち上げ。初めて入るこの居酒屋、午後6時までは、生ビールが一杯90円なんですと。それを聞いた二人、せっかく消費したカロリーをすべて取り戻すかのように飲み食いをしたのであった。めでたしめでたし...。

【Startさわらびの湯BS~棒ノ折山~岩茸石山~Goal川井駅】
総行程は、距離15.0km、出発地点標高248m、最高標高969m(棒ノ折山山頂)、最低標高248m(さわらびの湯BS)、移動平均速度2.2km/h、総所要時間6h48m(recorded_by garmin)。

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ

2 件のコメント:

  1. こんばんは~、
    あああっ、いかれましたか!
    連休はいい天気でいたので、
    新緑もさいこうだったでしょ
    奥様は、なかなか根性ありますね!
    すごい!
    15キロはすごいです、
    私は、通年5月は自転車月間なので
    山はいっていないですが、新緑の美しさもいいな~、
    青空

    返信削除
    返信
    1. 新緑、ホント最高でした。山は四季折々、色々な顔を見せてくれるので、
      いつ行っても新鮮な気分に浸ることができますね。ホントにどんどん山の
      世界に引き込まれています。残念ながら自転車の出番は、まだまだなさそ
      うです。

      削除