2022年1月22日土曜日

またもやアークテリクス『エアリオス FL ミッド ゴアテックス シューズ』

ミドルカットが雪道でも使えると思って買ったんだけど。

また、買ってしまった。いや、実は北海道旅行を企画していたのだけど、このオミクロン騒動の最中、さすがに強行突破することもできず、泣く泣くキャンセルしてしまったのだが。そんなわけで、手元に残ったのはクレジットカードの明細と、このシューズ。

さて、今回購入した『エアリオス FL ミッド ゴアテックス シューズ』はメーカーサイトによると、テクニカルなトレイルでの長期トレッキング・ハイキング向けのブーツとなっている。ようは雪用のシューズではないので、デザイン的には普段でも履こうと思えば履けるわけだが、コロナ禍をきっかけにハイキングでさえ行かなくなっていることを考えると、いま、普段履き(ハイキング用)シューズには困っていない。実は前回購入したコンシールFL2ゴアテックスも、後生大事に箱に入れっぱなしの状態。だとしても、折角買ったのだから使えばいいじゃんとのご意見もあろうかと思うが、ハイキング用とするには、自分的にはやや格好が良すぎるし、普段履きとしても同じこと。

アッパーのパッドが意外にもがっちりしている。

もともと、このシューズ、高級感ありありな感じはあったんだけど、そこは旅行者だから許されるだろうと思って買ったのだが、いざ日常用に使用することをイメージしてみると、このシューズに合わせられるウェアがない。全身、アークで揃えられないわけではないが、自分、それほどセレブではないし、セレブな格好も好きではない。第一、自分には似合わないと思う。

横から見ても恰好よし。さすがです。AERIOS FLと。

でもまあ、よくよく考えてみると、このシューズ、旅行が終わったらどうするつもりだったのか、自分でもなにを考えていたのか、まったく記憶にない。これを注文したときは、とにかく北海道旅行であれこれ準備しなければと、気ばかり焦ってしまっていて、旅行が終わってからのことなんて、あまり考えていなかった。

そうはいっても、現にこのシューズは目の前にあるわけだから、利用方法?を考えなければならない。さあ、どうしよう。どう履こう。今さらながら、分不相応な物を買ってしまったものだ。アーク様、格好良すぎるんです、なんとかしてくれないかな。
ソールはビブラム社のメガグリップアウトソール