2012年6月23日土曜日

カラビナ「KONG」(コング)の詩

カラビナを買った。

クライミングをするわけではないけど、カラビナを買った。

カラビナを買った。

カラーリングがきれいだったので、カラビナを買った。

ザイルをつなぐ器具だけど、命をつなぐ器具だけど、いまどきのカラビナは美しい。

そのカラビナは、コングという。

雑誌で目にしたこのカラビナは、そのフォルムとカラーリングがあまりにも素敵で、そばに置きたい衝動に駆られた。

どうしてもそばに置きたかったので、使いもしないのに買ってしまった。

カラビナは買われた。

アクセサリーとして使われるのは嫌だろうけど、カラビナは買われた。

カラビナは買われた。

山が好きで、自然が大好きな男にカラビナは買われた。



...要は、コングのカラビナを、クライミングギアといった本来の目的ではなく、単に綺麗だから思わず買ってしまったことに対する、言い訳の詩。お粗末。

コングのカラビナ
通勤ザックのお供と化したマイコング。

2 件のコメント:

  1. こんばんは~、青空です。
    確かにかいたくらりますね~、
    カラーリングもきれいで、それっぽいし!
    私も、荷物用に付けていますが、
    いまだ、役にたったことはありません!
    いや~、ロマンを感じる物ですね!

    返信削除
  2. 青空さん、いつもどうもです。
    解りますかっ!?いやあぁ、そうなんです。
    素敵ですよね!ロマンですよね!
    とっても気に入っています。はい。

    返信削除