2012年9月9日日曜日

こんなの買っていた〈Ⅰ〉ポイズンリムーバー

実は、ポイズンリムーバーなるものを購入していた。
蜂などの毒性の強い虫や蛇に噛まれたときに、その箇所にこの機器を当てて注射器のようにレバーを引き上げると、患部からその毒が抽出されるといった仕組みらしい。山中では、加えてムヒなどの塗り薬を塗っておけば応急処置は完了というわけ。

購入した商品は、デンマーク製の「インセクト ポイズンリムーバー」。特別、これがほしかったわけではないが、某大手登山系ショップではこれしか売っていなかったので、迷うことなく購入できた。
ほかのファーストエイド・キットも同様だが、このポイズンリムーバーもできることなら使う機会には遭遇したくないものだが、まあ、備えあれば憂いなしということで準備しておいた。

それにしてもこの機器、はたしてその効果のほどは如何ほどだろう?刺された部分から毒を吸い出す?ホンマかいな?約千円の買い物だったけど、無駄金になってないよね?なんせ、自分の周りで使っている人を見たことがないから、とても不安だな。

インセクト・ポイズンリムーバー
ポイズンリムーバー。使ってみたいか?

2 件のコメント:

  1. 青空です、
    確かに楽しいグッズですね!

    効果は?試す機会がないほうが、いいかもね!

    返信削除
  2. 青空さん、どもです。
    やはり使いたくはないですよね。
    痛いのは嫌です。でも、これからは蜂が活性化する時期なんですよね。
    あ~、恐い恐い。

    返信削除