2013年5月19日日曜日

こんなの買っていた〈12〉コッヘル スノーピーク『トレック900』


自分で言うのもなんだが、最近また「買いもの病」という悪い病が旺盛になってきたようだ。お財布的には実に良くない傾向だ。
今回買ってしまったのは、スノーピークのコンポーネントクッカー「トレック900」とユニフレームのコーヒーバネット「キュート」。いずれも、今年は、山での食事を充実させたいとの考えから。

まずは、トレック900だが、ポット本体に加えてフタがスキレットとして使えるソロ用のクッカー。もちろんアルミ製。同じサイズのチタン製は、値段が倍以上もするので、とてもではないが自分には無理。これまで山での食事というと、せいぜいカップ麺だったので、準備といえばお湯を沸かす程度。でも、今年は具体的にはノープランだが、無性に山で料理をしてみたいと思っているので、思わずこいつを選んでしまった。見た目の「いかにも山道具」的なアルミ感にも惹かれたのは確かではあるが、実用的でしかも1,000円台で買えるのだからコスパ的にも問題はないだろう。
それからユニフレームのキュート、こいつは要は折りたたみ式のコーヒードリッパー。このあいだの家族キャンプで淹れたコーヒーの味が忘れられず、山でもドリップコーヒーを飲みたいとの衝動が抑えられず、思わず買ってしまった。長い目で見るといずれ買わなければいけなかったシロモノだから無駄遣いにはならないだろう。と言うことにしておこう(汗)。

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ

2 件のコメント:

  1. こんばんは~、
    あははっは~、また、買いましたか、
    ストーブ買ったら、やっぱり必要になってきますね!
    まっ、災害の時も使えますしね!

    買いもの病ですか~、
    重症のようですが、完治しますよ~そのうち、うひゃひゃ~

    返信削除
    返信
    1. はい、買っちゃいました。
      やっぱり重症ですよね。
      本当に治るかな~?

      削除