 |
コンプレス ドライバッグです。25ℓサイズを購入しました。 |
北海道旅行を企画していたと前回の投稿で書きましたが、旅行グッズとして、こんなものも買っていました。それは『MAGIC MOUNTAIN COMPRESS DRYBAG』(コンプレス ドライバッグ)です。これ、かなりな優れもので、まあ、要は圧縮袋なんですが、嵩みがちな衣類などの荷物は、冬物であれば三分の一くらいの質量になるんじゃないかと思うくらい圧縮できます。また、内容が確認できる透明な窓付きですし、さらには完全防水というのも、さすが山道具です。
 |
今回は試しにアウターとスウェット上下を収納してみます。 |
これをうまく使えば、山歩きでのパッキングもさらに効率よくできそうです。山歩きでは、まだ実際には使ってはいませんが、早く使ってみたいものです。とまあ、なんだか便利グッズばかりが増えてはいますが、肝心な山歩きは、なかなか行けてないこの頃。
 |
圧縮前の状態。このままだと結構嵩張ります。 |
昨年は、とうとうとでもいうのか、年間で2回しか山に行けませんでした(生涯山行85回、181座)。なんとも情けない話です。今年はもう少し歩けるといいですが、どうなることやら。
 |
圧縮後。画像では分かりにくいが、三分の一程度の質量になったかな。 |