トレッキング初心者が始めちゃったブログ

【ここだけの話】『トレッキング初心者が始めちゃったブログ』 と、タイトル設定したけど、今のところ主な活動は、「山登り」、「山歩き」、要は登山ですね。これが実に楽しい。タイトル下にも書いたけど、本当に不思議なくらいにこの世界に引き込まれていく自分が突然として顔を見せた。自分はいい年齢(トシ)なので、余り危険なことをする気はないけど、若いうちにこの世界を知っていれば、もしかしたら冒険心みたいな気持ちに灯がともってしまったかもしれない。この「山の世界」、かなりお勧めである。

2020年12月20日日曜日

テン泊のお供購入 2

師走を迎え、どうやらギア購入熱がまたもや発作を起こしてきたようだ。前回に続いてまた買ってしまった。

まずはMSRステイクハンマー。これは山登りのテン泊のお供というよりも、普通のキャンプでのお供。自分、家族とたまに行く普通のキャンプの時も山スタイルを意識して、何もない、せいぜいトイレと炊事場がある程度のキャンプ場に山用テン泊装備を持っていく。オートキャンプと言うには、全くもっておこがましいが、それでも自家用車の横にテントを張るくらいはして、シンプルキャンプを楽しむ。その時に、せっかく自家用車で行くのだから、マイハンマーなるものくらいは持ちたいと、実は前々から思っていた。そんな自分が、今回チョイスしたのがこのハンマー。選んだ理由はズバリ見た目。MSRというお気に入り登山グッズメーカーというのも決め手の一つにはなったけど、ほかのペグハンマーにはない、洗練されたデザインに惚れました。まだ使ってはないけど、軽くてヘッド部の重心が比較的強いので、使い勝手も良いのではと期待してます。

次にISUKAのエアプラス450、そうシュラフです。いま、我が家にはやはりISUKAのエア700SL(重量1100g、720FP、メーカー基準最低使用温度 -15℃)と、モンベルのダウンハガー650(重量695g、650FP、メーカー基準リミット温度-2℃)があります。今回購入したエアプラス450は、ISUKAの新製品で重量840g、800FP(スゴイ!)、メーカー基準最低使用温度-6℃と、既存の2種と比較して、ちょうど中間に当たる機能を備えている。厳冬期にテン泊しない自分のスタイルからすると、この新しいシュラフが活躍するケースは多くなるだろうと思い、追加購入に踏み切りました。今から使うのが楽しみ。デビューは来年のゴールデンウィーク辺りが狙い目だけど、まずはやはり残雪期の八ヶ岳かなと思っています。

最後にプリムス ライテックケトル 0.9ℓ。見た目に反してアルミ製のケトルです。ケトルは、クッカーで代用できるだろうからと、これまで不要なアイテムかなと思い続けてきましたが、あるとやはり便利ですね。コーヒーを淹れたり、カップ麺もそう、あと寒い夜のプラティパスでの湯たんぽ作りにもとても重宝しそうです。使い勝手はどんなものかと、購入熱に乗じて入手してみましたが、その実力はどうでしょう。今度、レポします。

さて、こんな感じで新たなギアを次々と購入した自分ですが、今年の山行はたったの5回。来年こそはコロナに負けず、トレーニングをやり直し、美しい山々の懐に数多く入り込みたいと思っている。果たして新たな仲間たちの出番はいかほどとなるのか?


0 件のコメント:

コメントを投稿