最近、噂のミレー、デルタマスク。 |
新型コロナの感染者増加の勢いが強くなってきている今日この頃、世の中的には登山に行くことなんかはおそらく論外で、声に出すことも憚られる状況にあるのかも。このウィルスが本格的に流行し始めてからは、山を訪れていないので、自分自身、山の状況が今ひとつ見えないが、果たしてどのくらいの登山者が山に入っているのだろうか。
TwitterやInstagramの情報を見る限り、山は絶対ダメというわけではないようだが、現場は本当にそうなのだろうか。登山口のある集落などは、登山者が来ることを嫌がっていないのだろうか、恐れていないのだろうか。そんな、潜在的な不安が山へ向かう気持ちを萎えさせてしまっているのだと自己分析しているが、そうは言いつつも、身体のどこかで?頭のどこかで?心のどこかで?よくわからないけど、山を求めている。やっぱり山に行きたいのだ。
ようやく湧いてきた山への思いに応えるために少しだけ動いてみた。山でも咳エチケットは必須らしいので、頑張って噂のミレー、デルタマスクを購入した。手に入れるのにはやや苦労したが、とにかく手に入れた。ミレーの公式ホームページには、野口健さんとの共同開発したこのマスク、「完売しました」のお詫びサイトができていたが、そんなに反響があったのか?
このデルタマスク、素材には速乾性で知れたポーラテック社のデルタを採用し、その特性でもあるウロコ状の素材が肌に密着することなく、通気性を向上させているようなのだ。確かに着けた感じも顔にべったりと付く感じはなくて、無数の突起を直接感じることができる。これはイイ、これなら普段のランニングもそうだし、もしかしたら山を歩いているときも装着したままでも行ける気がする。なんだか、少しだけ新たな山歩きのイメージが湧いてきました。
あとは、移動時や登山口、山小屋や山頂など、人が集まる場所での密にならない行動に配慮し、もちろん怪我や遭難することなくすれば、これからのウィズコロナの時代にあっても純粋に山歩きを楽しめることができるような気がする。さて、そろそろ梅雨も明けそうだし、夏山登山でも計画しようかな。
ポーラテック社のデルタの実力は、もしかしたらマスクで最も発揮されるかも。 |
0 件のコメント:
コメントを投稿